「2050年までにカーボンニュートラルの実現を目指す」
という国の大きな政策に伴い、
2023年4月からフラット35の要件が省エネ基準適合となりました。
住宅ローン減税についても、来年2024年からは省エネ基準に適合しなければ
適用されなくなります。
また、新築住宅の各種補助金制度の要件は
ZEH水準以上となっています。
リフォームについては「住宅省エネ2023年キャンペーン」で
新しい補助金制度が創設されました。
住宅全体の基準適合にこだわらず、部分断熱を積極的に認めて支援していくことで
中古住宅の省エネ化を広く推し進めていく方針がとられています。
これを機会に是非、ご予約ください。
お待ちしております!
イベント情報_2023.10.11
【暮らしを楽しむmarket 11/5(日)10:00-16:00】 豊田市鞍ヶ池公園で開催されるイベントを開催します! フードコーナーやこだわりのハンドクラ[...]
イベント情報_2024.08.26
子育て世代、24坪の平屋【@豊田市】の構造見学会を開催します!今しか見れない建築中の現場をご案内します。 地震のこと、断熱のこと、間取りのこと、etc これから家づく[...]
イベント情報_2023.08.08
【リフォームのカギは断熱・耐震・劣化の再生です!】 お金のこと 夏涼しく冬暖かく暮らすための断熱調査と施工方法とは? 地震に強いリフォームをするための耐震調査と[...]
イベント情報_2025.06.27
大屋根のある24坪の平屋【@三重県桑名市】の完成見学会を開催します!入居前の今しか見れない新築住宅をご案内します。 地震のこと、断熱のこと、間取りのこと、etc これ[...]